ナチュログ管理画面 その他 その他 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2008年03>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年03月30日

第1戦。

今日はチャプター弥栄湖 第1戦サンラインカップ。

大雨の中 試合を満喫してきました~

参加者25~30名くらい?
結果は・・・  うぅ~ん  微妙な順位でしたタラ~



非情に降りしきる大雨中 セカンドフライトでフライト

プラ取ってるわけでもないので これと言って攻める一級ポイントも抑えてません。

この時期この水位この水温この状況なら こっちかなー と ふらりエリアに到着。

フライトから数十分後 1本目キャッチ。

あら?今日は釣れる!  なんて 思ってたら やっぱり釣れませんよ!

とりあえず 数百g ですが 2008年初バス釣れました。 良かった~

だいぶウロウロして 他エリアへ移動。

  ん!?  水温低!?

そんでまた もとのエリアに戻って
あーやったり こんなことしてみたり そんなものまで投げてみたり・・・etc  


釣れません。。。


すっごいノープラ だと試合組み立て難し!
当日現地着いて夜が明けて水位見て水質はこんな感じか~ 水温はどれぐらいじゃろ?
急激な増水?魚のポジションは?レンジは? 産卵はどんな感じ?メスは?
試合中にそんなに完璧に見極められません。
とにかく絞りきれないので 適当に釣るしかないです。


終了1時間切った時点で2本目キャッチ。
リミット成らず・・・ 2本でウェイインです。


本日のお立ち!


5位 ○谷プロ!
おおー 今年からプロ登録の生粋のトーナメンター!(コンペジター)
中国地方全ての大会にエントリー 凄すぎますよ!
そういやブログリンクしようか?

ああぁぁーーー!!
3110先生 3位入賞!

やったねー! 新しいデッキが良かったのかな?
3枚目の盾おめでとう!

2位 ○本プロ!
あんなぎりぎりまで2本だったはずなのに きっちり揃えてるし。
3本目の雄叫び聞こえましたよ。

1位 ○川プロ!
優勝おめでとうございます!
定期的に真ん中たってるような・・・
○川プロに頂いたウィンチ今も大活躍しています!



今年1回ぐらい前で立てたらいいな~


冠のサンライン様より  多数の商品頂きました。ありがとうございました。
  


Posted by MARU at 20:26Comments(19)チャプター参戦記!

2008年03月29日

釣り前夜。

明日は試合です。

天気は雨雨ダウン

弥栄ダム数ヶ月ぶり ノープラで明日試合に行ってきます。

初戦 いい所に付けたいけど去年の最終戦に浮かんだのが最後まったく感じがわかりません。

少ない情報と未熟な経験と適当な第六感で勝負。  難しいなダウン  


Posted by MARU at 21:16Comments(5)バス

2008年03月28日

免許。

2月から 仕事の合間をみて金曜 土曜の休日を利用して~

こんな所に行っていました。



免許を取りに・・・

十数年ぶり?に自動車学校なんてモノに通いました。


18歳の女の子 男の子にまぎれて

○×歳おっさんの 牽引免許奮闘記です。


毎回ボート引っ張ってるんで  余裕じゃろ~テヘッ  


なんて思ってたら大間違い!!ぶり難しいし!!

自家用車&マイボートとは全然違います。 ビビります!!


まず 乗りなれないミッション車に悪戦苦闘 +エアブレーキに困惑。

教習中盤まで もしかして とれない?なんて考えてました。
3ヶ月以内に合格しないといけなくて内心焦ってました~

本日、卒業検定。

方向転換切り替えし無し! S字他すべて完璧!

無事1発合格

いや~ 良かった良かったハート  

さて 牽引取ったから 次は・・・。  


Posted by MARU at 19:43Comments(11)乗り物