2010年10月31日
プリプラin旭川ダム。
本日は 営業4号を連れて 岡山県 旭川ダムへ行ってきました!

そしてやっぱり・・・ 釣れない

結構頑張ってみたり

程よく頑張ってみたり

雨が降ってみたり

そんな こんなで・・・
撤収!

2人共本気でノーバイト・ノーフィッシュ。
ホゲリ倒してきました。
旭川ダム
僕には激タフ ドS系フィールドです。
でも、プロの人たくさんいたから釣ってるんだろうな~~
デッカイボートもたくさん出てたし。
来週、気が重い・・・
とにかく1本が遠いです
そしてやっぱり・・・ 釣れない

結構頑張ってみたり
程よく頑張ってみたり
雨が降ってみたり
そんな こんなで・・・
撤収!
2人共本気でノーバイト・ノーフィッシュ。
ホゲリ倒してきました。
旭川ダム
僕には激タフ ドS系フィールドです。
でも、プロの人たくさんいたから釣ってるんだろうな~~
デッカイボートもたくさん出てたし。
来週、気が重い・・・
とにかく1本が遠いです

2010年10月29日
セカンドカー。
通勤快速 セカンドカー。

地デジ化完了。
これで往復100kmの道のりをフルセグで快適に通勤
出来ます。
メインカーはアナログですが・・・
まー いいか
あまり乗らないし
さて11月7日(日曜日)は旭川ダムに行きます
が
弥栄ダムでもイベントがありますね~
サンライン主催の
「Bass Fan CUP in 弥栄ダム」
ブロック大会無かったら参加したいとこですが
水位は大丈夫なんでしょうか??
弥栄も旭川も
各フィールド減水中みたいです。
地デジ化完了。
これで往復100kmの道のりをフルセグで快適に通勤

メインカーはアナログですが・・・
まー いいか


さて11月7日(日曜日)は旭川ダムに行きます
が
弥栄ダムでもイベントがありますね~
サンライン主催の
「Bass Fan CUP in 弥栄ダム」
ブロック大会無かったら参加したいとこですが
水位は大丈夫なんでしょうか??
弥栄も旭川も

各フィールド減水中みたいです。