ナチュログ管理画面 その他 その他 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2010年08>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年08月29日

チャプター広島第4戦イマカツCUP。

8/29(日)チャプター広島第4戦イマカツCUP in 弥栄湖に行ってきました!

前プラ2日、本戦いれて3日間は残暑厳しい中とってもきつかったです。

釣果も微妙にきつかった汗

今回は総勢30名弱

毎回強豪精鋭の集まりです。

イマカツCUPなんでスポット参戦の3110先生


ミーティング後 フライト抽選


フライトスタンバイ


幸運にも1番フライトでした!!

ま~ これと言って行くとこ無かったのですが・・・タラ~

この人もファーストフライト

気合十分の Jキレジさん

ファーストフライト全員同じエリアへビックリ


更に全速で先行するJキレジ艇!


おお!! 私の船ぶっちぎりで負けていますガーン


さて 目指すエリアは小瀬最上流。

前日プラで魚影の濃かったエリア。

プレッシャーは高いですがプラでいい反応あったので当日メインエリアを
小瀬最上流に決めました。
白滝前からスタート数投目で1本目キャッチ。
2本目もすぐ釣れ、 3本目もさくっと釣れました。
AM7:30リミットメイク
6:50フライトで7:30にリミットメイクは早い!

更に8:00に入れ替えて 9:00に入れ替えて。
あとはノンキーと500g以下を数匹釣って~
本日のウエイト2700gで終了。

激戦の上流部では熱き攻防が繰り広げられていました。

他にもたくさんの選手が上流エリアにいました。


ウエイン!

まあまあなサイズが1本入っているのですが

このキッカーが無かったらウエイト伸びなかったところですタラ~


順位  6位。 残念ダウン

表彰台に立てませんでした。

本日のお立ち

優勝ウエイト3500gなかなかのハイウエイト戦でした。
みなさんやったりましたねーアップ

これで今期の弥栄戦終了。

あとは チャプター広島最終戦inドSの土師ダム戦だけです。
年間優勝狙って頑張りたいとこですが 土師ダム・・・ 苦手ですガーン

帰りに運営スタッフ役員会議にちょっとだけお邪魔して・・・タラ~

K原さん素敵なリアクションありがとうございます汗

更に帰りに反省ラーメン会でJキレジさんと3110先生と暴飲暴食してがっつり反省。


プラ・本戦で3日間釣りに行くとこの残暑で体がキツイですガーン

疲労感たっぷりで明日からの仕事に応えそうですタラ~

参加された皆様お疲れ様でした!
そして暑い中チャプター運営スタッフの皆様お大変疲れ様でした!  


Posted by MARU at 21:33Comments(12)チャプター参戦記!

2010年08月22日

2日間。

8/29チャプター広島第4戦イマカツCUPのプリプラクティスに
土日で弥栄ダムに行きました!

連日の猛暑でやっぱりとんでもなく暑いです晴れ

夏の空って感じです。


土曜日は下流域、笹ヶ谷から本湖を見て ポツポツと釣れます。


本日 日曜日は小瀬から美和を流しました。
他の選手も練習に入ってます。


やぱり どこでもポロポロ釣れて・・・
さて試合当日はどうしましょう?

来週の直前プラでもっとつめて行こうと思います。  


Posted by MARU at 18:48Comments(6)弥栄ダム

2010年08月07日

遠征釣行。

先日 遠征釣行フィッシングトリップ第2弾に行ってきました。

AM2:30起床

AM3:00出発

AM4:00過ぎ 待ち合わせ合流

AM6:30頃 到着


今回も去年と同じメンバー ナイスガイのお二人MogeさんSHIGEさんと同行です!

速攻スタンバイで~


スタート!


もちろん・・・ ぶっちぎられ!!

前回90馬力で付いて行くのがやっとで
今回30馬力でしっかり置いて行かれました(笑)

いちを 全開~~~


姿が見えませんが 遥か前方にお二人がいます。


とっても綺麗なフィールドです!


そして 

午前中ですが とっても暑いです晴れ

人間もシェードに非難。


ほげ~~~~~ とスピニング握ってると・・・



54㎝ 釣れましたハート

本日の1本目 50UPアップ

いや~ デッカイの釣れてここまで来たかいがありました!

前回は6月に来て 55㎝でした。
50UP率高いフィールドです!

写真を撮ってくれたお二人がエンジンに気合を入れ


ビヤ~~ と走り去ったあと


今度はテキサスで48㎝釣れました!


しばらくノーバイトが続き・・・

3人で昼食タイム。

様々な情報交換やらトークして~

再スタート。


やっぱり 暑いです


あっちこっち 移動して
終了予定1時間前で~

20㎝ 25㎝ 30㎝ 小っさビックリ
このレイダウンから3投で3本


いい天気でした~~


そして 4時頃撤収。


今回もしっかり濃厚な時間を過ごしました~

ここは正に聖地です!
また来年も来ますよ~~~

更に 帰りはSAでお食事反省会&ボート談義に花が咲き

帰宅したのは夜10時頃でした。

非常に眠たい帰りの道中ですが 充実した休日です。
SHIGETOHISAさん mogebassさん お疲れ様でした!
また行きましょう!!  


Posted by MARU at 21:08Comments(12)バス