2012年04月30日
GWフィッシングトリップ第1弾inいつもの弥栄ダム。
仲間内大会第2戦!
寝坊してやや遅刻でみんなと合流。

うだうだしながら 入念なフライト前ミーティング

戦闘準備

スタンバイOK!

定刻スタート!
ファーストポイントは先週 広チャプで捕れないれなかった魚を捕りに!
先週ペアリングなんで今週は~ と思っていましたが
やっぱり 捕れんし!
第2エリア 2本 捕獲!
先週痛い目みた1番でかいブッシュ奥の魚 まだいるので
延々アプローチするもやっぱり捕れん!
結局最後まであの手この手が通用しませんでした。
僕の後のNさん捕ったかかな? いやもしかしたらKさんが掛けたとか?
実はバックシートのOO塚さんがぶち抜いてたりして!?
いやいやTさん戻ってきたとか?
もしかして前日 白竜湖マンが抜いてたのかな??
ブッシュ奥ビックフィッシュは時間切れで諦めて2本でウエインです。

2本で2位でした。
いちを年間1位キープ
身内大会では多少釣れても 公式戦になると全く釣れない・・・
次からもっと釣りたいな。
参加した皆さんお疲れでした。
次回はすぐです。
難攻不落のタフコンレイクでまた会いましょう!
寝坊してやや遅刻でみんなと合流。
うだうだしながら 入念なフライト前ミーティング
戦闘準備
スタンバイOK!
定刻スタート!
ファーストポイントは先週 広チャプで捕れないれなかった魚を捕りに!
先週ペアリングなんで今週は~ と思っていましたが
やっぱり 捕れんし!
第2エリア 2本 捕獲!
先週痛い目みた1番でかいブッシュ奥の魚 まだいるので
延々アプローチするもやっぱり捕れん!
結局最後まであの手この手が通用しませんでした。
僕の後のNさん捕ったかかな? いやもしかしたらKさんが掛けたとか?
実はバックシートのOO塚さんがぶち抜いてたりして!?
いやいやTさん戻ってきたとか?
もしかして前日 白竜湖マンが抜いてたのかな??
ブッシュ奥ビックフィッシュは時間切れで諦めて2本でウエインです。
2本で2位でした。
いちを年間1位キープ
身内大会では多少釣れても 公式戦になると全く釣れない・・・
次からもっと釣りたいな。
参加した皆さんお疲れでした。
次回はすぐです。
難攻不落のタフコンレイクでまた会いましょう!
2012年04月22日
広島チャプター第1戦。
惨敗。
ほとんど坊主に近い状態で広チャプ第1戦を終了しました

もう 再起不能です

こてんぱんにやられました

どうでも釣れませんΣ(T▽T;)
前日プラではネスト3(美和2 小瀬1) ペアリング2(小瀬)を確認していて
当日ドカンとハメようかと企んでいました大不発

とにかく釣れなかった

今回は25名?の参加
復活の大ベテラン選手も
一昨年ぶりの広チャプ。
残念な2番フライト
1・2フライト共に 凄い勢いで美和に行っています!
じゃあ 小瀬の第1チェックポイント1番デカイのいたエリアへ

今日もちゃんと居てくれました

アプローチ開始!
1時間後・・・ 捕れん!
諦めて 第2チェックポイントへ!
先行者あり
周辺適当流しで 空いたので入ってみるも・・・ 捕れん!
やばいな・・・ と焦りがMAX
結局あっちこっちいったりきたりで 終了。
ウエイン
今期やっとライブエルに水が入って ウエインバッグ使えました!
でも 数百グラムで20位ぐらい

立ち直れん

本日のお立ち台
優勝は6キロ超で弥栄湖レコードです。
Wさん やりすぎですよ~~
弥栄湖!今年はずいぶん厳しいな

第2戦土師ダム戦はもっと気合入れよう!
鬼門の土師ダム戦 また厳しそうだ

第5戦には高梁川も入ってるし なかなか思うようにはいきそうにないな

参加した皆さん&スタッフの方々本日は雨の中大変お疲れ様でした。
次回もよろしくお願いします!
2012年04月08日
チャプター弥栄湖第2戦。
痛恨の大多数ノーフィッシュ第1戦目から2週間
今日は弥栄湖第2戦目です!


プラもいちを入ったし 準備も完璧!
釣る気満々ですが・・・
本日はバリバスCUPです。

ミーティング後 出撃準備!

余裕の2人。
フライト待ち。

そしてやっぱり 美和エリア人気!

なぜか今日は先行者がいない
ハンドコンを36Vから24Vに変えたら船ちょっと早くなった?
美和!

目指すは黒沢ワンド!
先週の1本だけ釣れた魚は黒沢ワンドだったので速攻で向かいました
が
打てども打てども 反応無し!
結局ノーバイトで試合終了~~
またしても残念な結果に・・・
本日は4人ウエイン 4人とも1本
1位は1700gで優勝!
なんと 2位には3110先生!

やったったね! また年間取りそうな勢いじゃ!
絶好調の先生に反して私は絶不調です
今日は開始10分で魚探の電源落ちてつかなくなるは 某必需品を落として無くすは
昼飯食ってたら鳶にもっていかれるは 魚は釣れないは で 踏んだり蹴ったりでした
こりゃ~ 去年1年充電してたつもりが放電してたかな
なんとか次でマクれたらマクろう 5戦中2戦5ポイント もう後が無い・・・
今日は弥栄湖第2戦目です!
プラもいちを入ったし 準備も完璧!
釣る気満々ですが・・・
本日はバリバスCUPです。
ミーティング後 出撃準備!
余裕の2人。
フライト待ち。
そしてやっぱり 美和エリア人気!
なぜか今日は先行者がいない
ハンドコンを36Vから24Vに変えたら船ちょっと早くなった?
美和!
目指すは黒沢ワンド!
先週の1本だけ釣れた魚は黒沢ワンドだったので速攻で向かいました
が
打てども打てども 反応無し!
結局ノーバイトで試合終了~~
またしても残念な結果に・・・
本日は4人ウエイン 4人とも1本
1位は1700gで優勝!
なんと 2位には3110先生!
やったったね! また年間取りそうな勢いじゃ!
絶好調の先生に反して私は絶不調です

今日は開始10分で魚探の電源落ちてつかなくなるは 某必需品を落として無くすは
昼飯食ってたら鳶にもっていかれるは 魚は釣れないは で 踏んだり蹴ったりでした

こりゃ~ 去年1年充電してたつもりが放電してたかな

なんとか次でマクれたらマクろう 5戦中2戦5ポイント もう後が無い・・・
