ナチュログ管理画面 その他 その他 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2011年09>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年09月25日

撃沈DEin弥栄ダム。

てきとうに集まった釣り仲間。

ぶらりと弥栄ダムに集合。

3艇 5名で出撃です。


親子舟+おっさん単独船2艇

AM7:15 出航!

とりあえず 小瀬上流を目指してみます。


3110艇とランデブー航行


2人して 雨も降ってないのにカッパ着ています。 今朝は寒かった汗

さて 小瀬エリアほどほどにあれやこれややってはみましたが・・・

余裕で釣れませんタラ~

ぶっちゃけ本気で釣れません汗

試行錯誤で分かったのはやっぱり・・・ ディープ

ヘチ専門なんで  管轄外ですタラ~


ボートポジションはそれぐらいで・・・

腰の引けぐあいはそれぐらい!?


ディープもちょっとはやってみたものの・・・ あんまり面白くない。


やっぱり かたくなにヘチ!


そして 釣れないガーン


水ひっくりかえって 釣れません!

シャローで釣りたいけど しばらく釣れなさそう。

4時過ぎまで粘って ノンキー2本だけでした。

ディープの引き出し持ち合わせてないので痛い目にあったタラ~

深いレンジ攻略しないと坊主くらいそうですタラ~

10月16日フィード大会は出場微妙だけど いちをしっかりプラしとこ

ディープ得意な人もプラ入ってるから勝ち目ないな~

もう1回 優勝したい! でも その前に参加できるかどうか汗

3110先生 4号 おつかれでした!



追伸:某釣り好きなパンクでロックなチャプター仲間のO塚選手が遥々河口湖近辺に引っ越す
   そうなので寂しい限りです。 

今後はチャプター山梨あたりで大暴れしてくれる事でしょう! 
O塚さんまた帰ってきた時には一緒に釣りしましょう!!  


Posted by MARU at 20:14Comments(6)弥栄ダム

2011年09月16日

今週は・・・。

釣りに行けない(泣)

週末は仕事ですガーン


来月は毎年恒例フィード主催ボートペアトーナメントが開催されます。

去年は稲刈りの為出場出来ませんでしたが 今年はどうだろ?

出たいな~

いちを 何かとあれこれ準備だけはしときます!

テキサスシンカー色塗り作業


仕事柄?タッチペンには不自由しません

今回は日産純正ブラックパール(732)やトヨタ純正ブラックグリーンメタリック(6A5)
つや消しブラック等いろいろ塗ってみました。

色剥げしたラバージグも再塗装。

生き返りました!


ルアーも購入

ヴァガボンド スイムハスラー6
これ系 あまり投げないけど 物欲に負けて購入。

10月16日 弥栄ダム決戦 参加できるかどうか微妙ですが

参加して皆でワイワイしたいな!  


Posted by MARU at 21:37Comments(2)日常日記

2011年09月11日

仲間内大会第6戦in弥栄湖

今日も朝早くから 釣り好きなおっさんが集まって大会です!


しっかりミーティングして


おのおのフライト~~

親子船の河ちん艇


こちらは夫婦船のJキレジ艇

そして背後に遅刻の車。

チャプター弥栄湖年間1位の3110艇


そして撮影艇?


更に営業4号 V12に101ポンド 82ポンドで最強艇・・・ になるか!?


その他数艇 写真収められなかった!

さて スタートしたのはいいが どっちに行こうか?

プリプラで50ジャストを釣った笹ヶ谷エリアか? 
多少数も釣れた美和エリアか?
水質のいい本湖か?



選んだのが まったく行ってない 小瀬エリア!

まー最上流なら何とかなるかな~
と行ってみたものの たいしていい結果にはならなかった汗

6:00フライトで リミットメイクが7:00前 テキサスでさくっと釣れましたが

サイズはいまいち 最上流目指すと 先行者河ちん艇と4号艇

目の前でいいの釣られるし

プレッシャーを感じながらも

激最上流シェア

なぜだかバイトは河ちん艇ばかり あとで聞いたらあれ投げてたのか~~
また買いに行かないといけんかなー

最上流部はいたって平和でした。

ですがここの岩場、蜂の巣だらけです。 行かれる方は用心を。


いきなりウェイン!

グッドサイズ1本のみの 4号!


こちらはまっきー 80モンスター(80㎜) ジャスト100g! 

NNC公式ワースト記録ですパー

なんぼ前に出しても50UPには見えん!

どっかで見たような 光景じゃ~~タラ~

自分もかろうじて3本

小さいですが汗
これでも 本日3位でした!

1位は初優勝のテム氏! おめでとうございます!
高級カーナビゲーションもGETされていました!

やいのやいのしながら


やっぱり5時までいすわり雑談トーク


残すはあと2戦 身内大会年間2位まで浮上 1位を捲れるかな?

参加した皆さん お疲れ様でした。  


Posted by MARU at 20:31Comments(0)弥栄ダム