2007年10月28日
弥栄ダム。
本日行ってきました。 弥栄ダム!
減水継続中です。ついに百合谷スーパーバックスロープになってしまいました。
今日はS籐氏と同船です。
思えば初めて買った中古のアルミジョンボート 進水はS籐とここ弥栄ダムでした。
当時はまだレンタルボートも無かった。
もう何年も前の話ですが~
さて 朝もやのなか 出撃。

お気に入りエリアへバウを向けエレキ全開!

エリア到着 1投目
釣りました! Sが!

流石!? 名ガイド?朝一にいい所に連れて行きました!
即 自分にも

型は小さいですが 今のこのダムでは いいキーパーサイズです。
ぽつぽつ 釣れますが~ 小ぶりです


多少サイズUP!

↓負けてます

サイズも数もやはり 厳しいぃ~

ここまでサイズと数S氏リード! バックシートに負けてます
釣るね~


でも負けません!

キッカー↓ 釣りました!

本日最大 1300g

FVRエリート71H TD-ZUSトレイル 旧キャリラバ3/8+フラッピンホグJr

いや~ 2人であーだこーだ しゃべりながらの釣りは 楽しい!!
また行こう

今日の釣果
MARU 10本弱 max 1300g
S籐氏 10前後 max 600g
アベレージ 300~400g
メインリグ DS ・ フットボールジグ
減水継続中です。ついに百合谷スーパーバックスロープになってしまいました。
今日はS籐氏と同船です。
思えば初めて買った中古のアルミジョンボート 進水はS籐とここ弥栄ダムでした。
当時はまだレンタルボートも無かった。
もう何年も前の話ですが~
さて 朝もやのなか 出撃。
お気に入りエリアへバウを向けエレキ全開!
エリア到着 1投目
釣りました! Sが!
流石!? 名ガイド?朝一にいい所に連れて行きました!
即 自分にも
型は小さいですが 今のこのダムでは いいキーパーサイズです。
ぽつぽつ 釣れますが~ 小ぶりです

多少サイズUP!
↓負けてます

サイズも数もやはり 厳しいぃ~
ここまでサイズと数S氏リード! バックシートに負けてます

釣るね~
でも負けません!
キッカー↓ 釣りました!
本日最大 1300g
FVRエリート71H TD-ZUSトレイル 旧キャリラバ3/8+フラッピンホグJr
いや~ 2人であーだこーだ しゃべりながらの釣りは 楽しい!!
また行こう

今日の釣果
MARU 10本弱 max 1300g
S籐氏 10前後 max 600g
アベレージ 300~400g
メインリグ DS ・ フットボールジグ
2007年10月27日
変化。
自分の勤める会社は数十名の従業員がいます!
若い人から高齢の方まで でも 釣りを趣味にしている人は一人もいません。
そんな中 ついに釣り(バス)を趣味にしている人が入ってきます。
営業職に退職者がでて 人員補充、バス友がこっそり?面接に来ていたようです。
昨日、採用が決定したと噂を小耳に挟みました。
これで会社でもバストーク出来るかな~ (⌒・⌒)ゞ
その人は~
よくコメントもしてくれる~
先週弥栄でも遭遇した・・・
「河ちん弟」さん です。
職場環境の変化です!
部署は違うけどよろしくです(。ゝ∀・)ゞ♪
さて 明日は日曜日。
本来、広チャプベテラン選手と旧吉行こうかと計画をたててましたが 諸事情で行かれません。
明日は徳島チャプター最終戦もやってますし
邪魔になりそうなのとバスボートが全開で走ってたりしたらビビリますから遠慮しときました(汗)
なので明日は弥栄ダムでしっかりのんびり釣りです。
今からタックル準備です

若い人から高齢の方まで でも 釣りを趣味にしている人は一人もいません。
そんな中 ついに釣り(バス)を趣味にしている人が入ってきます。
営業職に退職者がでて 人員補充、バス友がこっそり?面接に来ていたようです。
昨日、採用が決定したと噂を小耳に挟みました。
これで会社でもバストーク出来るかな~ (⌒・⌒)ゞ
その人は~
よくコメントもしてくれる~
先週弥栄でも遭遇した・・・
「河ちん弟」さん です。
職場環境の変化です!
部署は違うけどよろしくです(。ゝ∀・)ゞ♪
さて 明日は日曜日。
本来、広チャプベテラン選手と旧吉行こうかと計画をたててましたが 諸事情で行かれません。
明日は徳島チャプター最終戦もやってますし
邪魔になりそうなのとバスボートが全開で走ってたりしたらビビリますから遠慮しときました(汗)
なので明日は弥栄ダムでしっかりのんびり釣りです。
今からタックル準備です

Posted by MARU at
21:40
│Comments(7)
2007年10月21日
弥栄湖湖面清掃。
本日、NPO法人日本釣り環境保全連盟広島支部主催により
弥栄湖水辺の清掃活動に参加してきました。
前日の土曜に農作業を全部終わらせスーパー筋肉痛ですが
何とか参加 陸とボートに分かれてAM9:30頃清掃開始!
ボート部門の自分はYプロと同船して下流エリア担当、
基本的に水は下流に流れるので 下流は比較的ゴミが多いように
感じました。 とは言っても 弥栄ダム結構綺麗です。
湖面にゴミは少なく風のあたるワンドの奥へ上陸してはゴミ拾い
ラインやペットボトル等しっかり拾って来ました!

同じく下流エリア担当 K選手艇 ゴミ大量。

AM11:00 帰着。

大勢でいっぱい集めたので弥栄ダム周辺チリ一つ落ちてません
来月には多くのプロ&ギャラリーが来られます。
”弥栄ダムって綺麗なダム!”の印象もって貰いたいです!
さて 午後から 釣り開始!
定番エリアで ・・・ 撃沈。


下手すぎて なかなか釣れません!! 本当に釣れないんです。
小バス4匹のみ
超ベテラン選手は釣ってます。
上手になりたい・・・。
弥栄湖水辺の清掃活動に参加してきました。
前日の土曜に農作業を全部終わらせスーパー筋肉痛ですが
何とか参加 陸とボートに分かれてAM9:30頃清掃開始!
ボート部門の自分はYプロと同船して下流エリア担当、
基本的に水は下流に流れるので 下流は比較的ゴミが多いように
感じました。 とは言っても 弥栄ダム結構綺麗です。
湖面にゴミは少なく風のあたるワンドの奥へ上陸してはゴミ拾い
ラインやペットボトル等しっかり拾って来ました!
同じく下流エリア担当 K選手艇 ゴミ大量。
AM11:00 帰着。
大勢でいっぱい集めたので弥栄ダム周辺チリ一つ落ちてません

来月には多くのプロ&ギャラリーが来られます。
”弥栄ダムって綺麗なダム!”の印象もって貰いたいです!
さて 午後から 釣り開始!
定番エリアで ・・・ 撃沈。
下手すぎて なかなか釣れません!! 本当に釣れないんです。
小バス4匹のみ

超ベテラン選手は釣ってます。
上手になりたい・・・。