ナチュログ管理画面 その他 その他 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2012年08>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年08月19日

チャプター弥栄湖第5戦。

チャプター弥栄湖最終戦!

今日で今期のチャプター弥栄湖年間順位が決まります!


年間暫定2位の3110選手

1位までほんの数ポイント 頑張れ!!

私は年間関係無いんで気は楽ですが~  基本的には勝ちたいです。


フライト~



みんなどっちに行くんだ?

まったくプラに来ていないのでどのエリアがどうなのか よくわかりません汗

とりあえず バックウォーター!

全速力で小瀬最上流を目指します!

先行するエレキ3機がけ艇

追いつけん!

上流域まで来ました。


一番奥にM艇 真ん中にW艇 下側MARU艇 渓谷の下流側が私のエリア

結構広い範囲で流せます。

アプローチ開始後、早々にキロUPゲットチョキ(ラバージグ)

小さいのやら中ぐらいのやら 程々に釣ってリミットはすぐ取れました!

そんでAM10:00頃 スーパーキッカーゲットドキッ(テキサス)

2400gのビッグフィッシュハート

ランディングは相当焦りましたが何とかネットイン

キロUP 2キロUP 500gで 正直もうこれで勝てた!

と思って 下流にバウを向け 戻りました。

会場に戻る途中 適当に茶色く濁ったエリアをバズベイト引いていたら

激しくバイト!

500gがキロUPに入れ替わりましたニコニコ


結構いいウエイト完成チョキ


もうこれ以上のウエイト作るの無理!

木陰で休んだりしながら帰着時間を待ちます。


今日はスピニング6本も積み込んだのにあんまり出番が無かった(* ̄▽ ̄)


さて1時ちょい前 1番に帰着して 1番にウエインしました!


2400g 

長さを測るの忘れたタラ~


結果・・・


優勝ハート

4890g 最終戦優勝ハート   嬉しい~~アップアップ
しかも2位から2キロ離してぶっちぎり優勝! 最高ですアップアップ


年間順位

3110選手2連覇ならずダウン
でも2位で中四国ブロック大会出場権利獲得!おめでとうニコニコ

今期1勝出来た! とっても嬉しいニコニコ

チャプター弥栄湖 年間7位で終了。

あとはチャプター広島最終戦in高梁川戦です。

そんで権利取れたら中四国ブロック大会in弥栄湖 

更に上位に入ると西日本決勝in東条湖

最終的にはスーパーバスクラシックin河口湖?


とりあえず目の前の高梁戦落とさんよう頑張ろ。


参加選手の皆さん本日暑い中お疲れさまでした。
スタッフの方々いつもありがとうございます。
また来期も宜しくお願いしますm(_ _)m  


Posted by MARU at 20:50Comments(2)チャプター参戦記!

2012年08月15日

連休2回目釣行。

先日、デッカイの釣れたんで調子に乗って60UP狙いで本日もS野ダム釣行です。

連休は今日が最後の釣行、弥栄チャプタープラも広島チャプタープラも結局1回も
行かなかった汗 こんなんじゃ勝てんなビックリ

さて 今回はTS・CEOと同船。

爆釣させるミッションです!

そんで 前回来なかった上流域


二人で打ちながら上がっていくと




数もサイズもまあまあぼちぼちいい感じで釣れまくりました!

とっても素敵なS野ダム 最高ですドキッ

本日もしっかりがっつり連休の釣りを満喫アップいいリフレッシュになりますハート

でもしばらく来れないなぴよこ2

今週末からチャプター弥栄湖最終戦 チャプター広島高梁川戦 中四国ブロック大会(出場未定)
があるから しばらく試合に集中しよ。

TS・CEO 本日はお疲れ様でした! また時期を見て同行しましょう!

PS:決戦は25日で!  


Posted by MARU at 18:43Comments(0)S野ダム

2012年08月12日

8/12S野ダム釣行日記。

夏休みエンジョイフィシング第1弾!

今日は山口県S野ダムに行って来ました。
ゆっくりスタートでお気楽フィッシングです!
タンデムシートに3110先生を乗っけて2ケツで釣行です。

ゆっくりスタート。 上流スロープから対岸ダダ流し。


これがまたよーけ釣れる!

こんな小さいサイズですが・・・

活性ぶち高いみたいです。 打って入れ食い!

2人でボコボコに釣りあげて

途中先生にエレキ踏んでもらって


あっち行きこっち行きしながら

下流のワンドで~
























59cm 釣れました。




凄いパワーで、すげートルクでそりゃーもうよ~引きました!


何気ないストレッチでなんとなく投げたラバージグ

自作ラバージグ+4インチグラブ good job! 
最高のドラマ魚でした!


今日のS野ダム いっぱい釣れたし デカイの釣れたし

最高のエンジョイフィシングができましたテヘッ


夏休み 次はどこ 行こ~~  


Posted by MARU at 20:59Comments(4)S野ダム