2012年06月24日
チャプター弥栄湖第3戦。
チャプター弥栄湖第3戦。

雨
でやねこいですが
ティムコ BOILのストームシェルターアクティブジャケット導入で快適?です。

少々お高いですが雨を凌ぐには最高かと思います!
そしてフライト~

さて 今回も金曜日にプラとって 戦略はサイト!
サイトで獲れそうな場所を数カ所見つけ
数箇所行くも 残念な結果に終わり・・・
8位でフィニッシュ。
1本だけまあまあサイズが釣れました。

3110先生は6位

負けました
本日のお立ち台

優勝はJB九州のNプロ やるねー 凄いウエイトだ!
2位には 金曜日にプラしてエリアもかぶったWさん 見切ったのが正解でしたね
私はもうこれ1本と決めてたからバックアップ無しでした。
4位には先週もお立ちのようへいさん安定してるな~
今日で広島弥栄と3戦終了。
どっちもあと2戦 マクリたいとこですが今期は納得行くウエイト出せず
いまいち消化不良です
とは言っても最終最後まで全開全力!
後悔しないよう出来るだけフィールドに出よう!
本日参加の皆様お疲れ様でした。次戦も宜しくお願いします!
雨

ティムコ BOILのストームシェルターアクティブジャケット導入で快適?です。
少々お高いですが雨を凌ぐには最高かと思います!
そしてフライト~
さて 今回も金曜日にプラとって 戦略はサイト!
サイトで獲れそうな場所を数カ所見つけ
数箇所行くも 残念な結果に終わり・・・
8位でフィニッシュ。
1本だけまあまあサイズが釣れました。
3110先生は6位
負けました

本日のお立ち台
優勝はJB九州のNプロ やるねー 凄いウエイトだ!
2位には 金曜日にプラしてエリアもかぶったWさん 見切ったのが正解でしたね
私はもうこれ1本と決めてたからバックアップ無しでした。
4位には先週もお立ちのようへいさん安定してるな~
今日で広島弥栄と3戦終了。
どっちもあと2戦 マクリたいとこですが今期は納得行くウエイト出せず

いまいち消化不良です

とは言っても最終最後まで全開全力!
後悔しないよう出来るだけフィールドに出よう!
本日参加の皆様お疲れ様でした。次戦も宜しくお願いします!
2012年06月17日
チャプター広島第3戦。
今日はチャプター広島第3戦モーリスCUPです!

本日の参加は25名。

前日大雨でしたがプラに入ってた選手がたくさんいました。
皆さん本気モード全開です!


いちを私もプラしに来たのですが・・・ 大雨に怯んで即撤収しました(汗)
ドキドキワクワクのスタート前

余裕の5年3組3110先生

隣は大ベテランのD道さん

超ベテランのK下さんも余裕~

プラして無いんでなんとなくいいじゃないかな的な考えで 本日は下流に決定!
打つか

粘るか

そして 巻かない!
ミーティング

モーリス バリバスCUP

K原さんの匠なトークで開会
からの フライト~

サイトで戦略を組み立てる選手が多く居る中 私は一目散に笹ヶ谷へバウを向けます。
前日に見ている訳では無いのですが なんとなく下流がいいと思って行ってみました。
案の定 小バスのオンパレード!
早々にキーパーギリでリミット持って 下流エリアをウロウロするも
ウエイトが上がらない!?
11時に見切りを付け 本湖へ移動
今日の下流域は引き波がありません。
なので 普段あまりプレッシャーのかかっていないエリアを流すと
いいサイズが2本立て続けにとれました!
まあまあのウエトが出来て~
いざ ウエイン!

結果 2637gで 3位でした!

2010年9月以来のお立ちです!

冠スポンサー様から沢山の賞品を頂きました!ありがとうございます!!

これで年間5位まで浮上してきました
今年の中四国ブロック大会は弥栄湖で開催です。
どうにか出場枠をキープしたい所 あと2戦落とさないよう ガンバロ。
出場選手の皆さん本日はお疲れ様でした また 次回7月22日スミスCUPin土師ダムで会いましょう!
役員運営スタッフの皆様いつもありがとうございます。次回も宜しくお願いします。
本日の参加は25名。
前日大雨でしたがプラに入ってた選手がたくさんいました。
皆さん本気モード全開です!
いちを私もプラしに来たのですが・・・ 大雨に怯んで即撤収しました(汗)
ドキドキワクワクのスタート前
余裕の5年3組3110先生
隣は大ベテランのD道さん
超ベテランのK下さんも余裕~
プラして無いんでなんとなくいいじゃないかな的な考えで 本日は下流に決定!
打つか
粘るか
そして 巻かない!
ミーティング
モーリス バリバスCUP
K原さんの匠なトークで開会
からの フライト~
サイトで戦略を組み立てる選手が多く居る中 私は一目散に笹ヶ谷へバウを向けます。
前日に見ている訳では無いのですが なんとなく下流がいいと思って行ってみました。
案の定 小バスのオンパレード!
早々にキーパーギリでリミット持って 下流エリアをウロウロするも
ウエイトが上がらない!?
11時に見切りを付け 本湖へ移動
今日の下流域は引き波がありません。
なので 普段あまりプレッシャーのかかっていないエリアを流すと
いいサイズが2本立て続けにとれました!
まあまあのウエトが出来て~
いざ ウエイン!
結果 2637gで 3位でした!
2010年9月以来のお立ちです!
冠スポンサー様から沢山の賞品を頂きました!ありがとうございます!!
これで年間5位まで浮上してきました

今年の中四国ブロック大会は弥栄湖で開催です。
どうにか出場枠をキープしたい所 あと2戦落とさないよう ガンバロ。
出場選手の皆さん本日はお疲れ様でした また 次回7月22日スミスCUPin土師ダムで会いましょう!
役員運営スタッフの皆様いつもありがとうございます。次回も宜しくお願いします。
2012年06月10日
仲間内大会第4戦。
プチトーナメント第4戦です。
こっそりしっかり大雨の2日前にプラまで入ってやる気満々でしたが

今日はあんまり釣れんかった
本日は9艇の参加

ミーティングからの~

スタート!

先行する河ちん氏
同じエリアを目指す 営業4号

後方から迫る3110先生

今回は小瀬エリアを選択。

正直2日前は爆釣でしたが 今日はなんとなくダメな空気です
抑えていたポイントでキロUP1本掛けるも ネット寸前でバレル(ToT)
2箇所目のキロ位も立木に巻かれて切れる
去年の4月に巻いた4ポンドじゃダメみたいです・・・( ̄□ ̄;)!?
結局最終的にリミットも捕れないまま終了。
1本だけいいの釣れました~

2本で1600g 鳴かず飛ばずのさえない結果
全員ウエインでしたが

まあまあローウエイト!?
みなさんお疲れ様でした。 来月またヨロシクです
さて 来週日曜日はチャプター広島第3戦モーリスCUPin弥栄湖です。
本日もプラしている選手が多くいました!
来週も全開全力で勝負したいと思います ̄ー ̄)/ヨロシク!
こっそりしっかり大雨の2日前にプラまで入ってやる気満々でしたが
今日はあんまり釣れんかった

本日は9艇の参加
ミーティングからの~
スタート!
先行する河ちん氏
同じエリアを目指す 営業4号
後方から迫る3110先生
今回は小瀬エリアを選択。
正直2日前は爆釣でしたが 今日はなんとなくダメな空気です

抑えていたポイントでキロUP1本掛けるも ネット寸前でバレル(ToT)
2箇所目のキロ位も立木に巻かれて切れる
去年の4月に巻いた4ポンドじゃダメみたいです・・・( ̄□ ̄;)!?
結局最終的にリミットも捕れないまま終了。
1本だけいいの釣れました~
2本で1600g 鳴かず飛ばずのさえない結果

全員ウエインでしたが
まあまあローウエイト!?
みなさんお疲れ様でした。 来月またヨロシクです

さて 来週日曜日はチャプター広島第3戦モーリスCUPin弥栄湖です。
本日もプラしている選手が多くいました!
来週も全開全力で勝負したいと思います ̄ー ̄)/ヨロシク!