2011年09月25日
撃沈DEin弥栄ダム。
てきとうに集まった釣り仲間。

ぶらりと弥栄ダムに集合。
3艇 5名で出撃です。

親子舟+おっさん単独船2艇

AM7:15 出航!
とりあえず 小瀬上流を目指してみます。

3110艇とランデブー航行

2人して 雨も降ってないのにカッパ着ています。 今朝は寒かった
さて 小瀬エリアほどほどにあれやこれややってはみましたが・・・
余裕で釣れません
ぶっちゃけ本気で釣れません
試行錯誤で分かったのはやっぱり・・・ ディープ。
ヘチ専門なんで 管轄外です
ボートポジションはそれぐらいで・・・

腰の引けぐあいはそれぐらい!?
ディープもちょっとはやってみたものの・・・ あんまり面白くない。
やっぱり かたくなにヘチ!
そして 釣れない
水ひっくりかえって 釣れません!
シャローで釣りたいけど しばらく釣れなさそう。

4時過ぎまで粘って ノンキー2本だけでした。
ディープの引き出し持ち合わせてないので痛い目にあった
深いレンジ攻略しないと坊主くらいそうです
10月16日フィード大会は出場微妙だけど いちをしっかりプラしとこ

ディープ得意な人もプラ入ってるから勝ち目ないな~
もう1回 優勝したい! でも その前に参加できるかどうか
3110先生 4号 おつかれでした!
追伸:某釣り好きなパンクでロックなチャプター仲間のO塚選手が遥々河口湖近辺に引っ越す
そうなので寂しい限りです。

今後はチャプター山梨あたりで大暴れしてくれる事でしょう!
O塚さんまた帰ってきた時には一緒に釣りしましょう!!
ぶらりと弥栄ダムに集合。
3艇 5名で出撃です。
親子舟+おっさん単独船2艇
AM7:15 出航!
とりあえず 小瀬上流を目指してみます。
3110艇とランデブー航行
2人して 雨も降ってないのにカッパ着ています。 今朝は寒かった

さて 小瀬エリアほどほどにあれやこれややってはみましたが・・・
余裕で釣れません

ぶっちゃけ本気で釣れません

試行錯誤で分かったのはやっぱり・・・ ディープ。
ヘチ専門なんで 管轄外です

ボートポジションはそれぐらいで・・・
腰の引けぐあいはそれぐらい!?
ディープもちょっとはやってみたものの・・・ あんまり面白くない。
やっぱり かたくなにヘチ!
そして 釣れない

水ひっくりかえって 釣れません!
シャローで釣りたいけど しばらく釣れなさそう。
4時過ぎまで粘って ノンキー2本だけでした。
ディープの引き出し持ち合わせてないので痛い目にあった

深いレンジ攻略しないと坊主くらいそうです

10月16日フィード大会は出場微妙だけど いちをしっかりプラしとこ
ディープ得意な人もプラ入ってるから勝ち目ないな~
もう1回 優勝したい! でも その前に参加できるかどうか

3110先生 4号 おつかれでした!
追伸:某釣り好きなパンクでロックなチャプター仲間のO塚選手が遥々河口湖近辺に引っ越す
そうなので寂しい限りです。

今後はチャプター山梨あたりで大暴れしてくれる事でしょう!
O塚さんまた帰ってきた時には一緒に釣りしましょう!!
Posted by MARU at 20:14│Comments(6)
│弥栄ダム
この記事へのコメント
>Jキレジさん
キレさんディープとくいそうですが!?
しっかり釣ってくるんじゃないですか?
シャローで釣れなかったら僕達ペアは勝ち目ありません
キレさんディープとくいそうですが!?
しっかり釣ってくるんじゃないですか?
シャローで釣れなかったら僕達ペアは勝ち目ありません

Posted by MARU at 2011年10月05日 13:01
ひえー。ディープですか・・・。苦手です・・・。
やっぱりMARUさんは、ガンドンズドンでしょう!!
やっぱりMARUさんは、ガンドンズドンでしょう!!
Posted by Jキレジ
at 2011年10月02日 01:26

くらちゃん>
おつかれでーす!
弥栄 普通に釣れないんですけど(汗)
どうしたらいいのやら・・・
のじメンはフィード大会どのぐらい出場するんですかね?
くらちゃんバラシの名人さんと出場?
メダカもターンでディープにおちてるのかな??
おつかれでーす!
弥栄 普通に釣れないんですけど(汗)
どうしたらいいのやら・・・
のじメンはフィード大会どのぐらい出場するんですかね?
くらちゃんバラシの名人さんと出場?
メダカもターンでディープにおちてるのかな??
Posted by MARU
at 2011年09月27日 21:33

まるちゃんさん>
こんばんは!はじめまして~
当日 弥栄に来られてたんですね!
この日は小バス2本でした 釣果もニックネームもかぶってますね(笑)
KMY釣具!? なるほど~ 商工センター店は良く行きますが岩国店は
行った事無いです(汗) 今度時間があったら寄ってみたいと思います!
また釣り場でみかけたら宜しくおねがいしますね~~
こんばんは!はじめまして~
当日 弥栄に来られてたんですね!
この日は小バス2本でした 釣果もニックネームもかぶってますね(笑)
KMY釣具!? なるほど~ 商工センター店は良く行きますが岩国店は
行った事無いです(汗) 今度時間があったら寄ってみたいと思います!
また釣り場でみかけたら宜しくおねがいしますね~~
Posted by MARU
at 2011年09月27日 21:30

おつかれっす!
気難しい弥栄じゃね。
気候が安定してくると少しはマシになるかねぇ~?
なんか昼間急に温かくなるからね。
うちのメダカの水槽もターンしてるよ。(爆)
気難しい弥栄じゃね。
気候が安定してくると少しはマシになるかねぇ~?
なんか昼間急に温かくなるからね。
うちのメダカの水槽もターンしてるよ。(爆)
Posted by くらちゃん at 2011年09月27日 10:24
こんばんは
初めまして
丸山和志といいます。
PCで弥栄について検索してましたら発見をしました
25日に自分も弥栄に出ていましたので写真を見た瞬間にハッと気がつきました
自分の船はウィザードのステッカーのみがが貼ってある船で2名乗船でエレキ一機の船でした。
見覚えはありますかね
因みにその日は28センチを2本のみでした(T_T)
。
自分はKMY釣具店の岩国通津店に勤めています。
もし機会があれば弥栄ダムにであった時にはお声をかけたいと思います!また岩国通津店の方にもご来店ください

初めまして

丸山和志といいます。
PCで弥栄について検索してましたら発見をしました

自分の船はウィザードのステッカーのみがが貼ってある船で2名乗船でエレキ一機の船でした。
見覚えはありますかね

因みにその日は28センチを2本のみでした(T_T)
。
自分はKMY釣具店の岩国通津店に勤めています。
もし機会があれば弥栄ダムにであった時にはお声をかけたいと思います!また岩国通津店の方にもご来店ください

Posted by まるちゃん at 2011年09月26日 22:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。