2011年05月13日
日常日記。
とうとうこの日がやってきました。
年貢の納め時が来たようです。
今年もこの時期が・・・
平成23年度 自動車税 納税。
軽自動車、普通車(エンジン無し)、普通貨物車(重課税) 計3台。
納税完了。
数名の諭吉さんと悲しいお別れして
今日は所用でお出かけ&お買い物をちょこっとしてから
不調のエレキ修理!?

もう大丈夫かな?
新しいの欲しいけど・・・ 持病の金欠病が悪化傾向です
さて、
先日の大雨で各フィールド水位が回復?
どっか行ってみようかな~~
PS: のじのじメンバー各位
のじチャレ2戦分の東日本大震災義援金を社会福祉法人中国新聞社会事業団から
日本赤十字社を通じて被災者へ送られます。微力ながら今後も継続して行きます。
掲載は18日か19日だそうです。
次戦 のじチャレ第3戦は6月26日弥栄戦です!
年貢の納め時が来たようです。
今年もこの時期が・・・
平成23年度 自動車税 納税。
軽自動車、普通車(エンジン無し)、普通貨物車(重課税) 計3台。
納税完了。
数名の諭吉さんと悲しいお別れして

今日は所用でお出かけ&お買い物をちょこっとしてから
不調のエレキ修理!?
もう大丈夫かな?
新しいの欲しいけど・・・ 持病の金欠病が悪化傾向です

さて、
先日の大雨で各フィールド水位が回復?
どっか行ってみようかな~~
PS: のじのじメンバー各位
のじチャレ2戦分の東日本大震災義援金を社会福祉法人中国新聞社会事業団から
日本赤十字社を通じて被災者へ送られます。微力ながら今後も継続して行きます。
掲載は18日か19日だそうです。
次戦 のじチャレ第3戦は6月26日弥栄戦です!
Posted by MARU at 21:22│Comments(6)
│日常日記
この記事へのコメント
966さん>
すでに高額納税者気分です。
ま~K自動車に1ナンバーにトレーラーなんで程々に安いんですけどね。
すでに高額納税者気分です。
ま~K自動車に1ナンバーにトレーラーなんで程々に安いんですけどね。
Posted by MARU
at 2011年05月14日 20:55

フェンウィッカ~さん>
土師は大増水みたいですね!
カバーだらけで面白そうですが、スロープ禁止は残念。
プリバス爆釣!?羨ましい!!
また覗きにいかさせてもらいます!
土師は大増水みたいですね!
カバーだらけで面白そうですが、スロープ禁止は残念。
プリバス爆釣!?羨ましい!!
また覗きにいかさせてもらいます!
Posted by MARU
at 2011年05月14日 20:53

こんばんは~!
エレキは修理と言うか~ 原因わかってるので対応できました!
メカニカルな事はまったくちんぷんかんぷんですよ。
某ダムに明日行ってみる予定です。
SHIGEさんそろそろ20フィート250馬力計画が遂行されるころですかね?
僕は今月か来月あたり琵琶湖に行ってきますよ!
釣りじゃなくボート見学ですが(笑)
エレキは修理と言うか~ 原因わかってるので対応できました!
メカニカルな事はまったくちんぷんかんぷんですよ。
某ダムに明日行ってみる予定です。
SHIGEさんそろそろ20フィート250馬力計画が遂行されるころですかね?
僕は今月か来月あたり琵琶湖に行ってきますよ!
釣りじゃなくボート見学ですが(笑)
Posted by MARU at 2011年05月14日 20:48
悪代官に年貢を搾り取られましたか・・・
って良く考えたらうちもだった(汗)
って良く考えたらうちもだった(汗)
Posted by 966 at 2011年05月14日 20:34
お久しぶりです!
昨日久しぶりに土師に行きましたが増水し過ぎてスロープ使用禁止でした 笑
急遽灰○ダムに行ったら…
プリバス爆釣でした!
またアップするんで見て下さい!
昨日久しぶりに土師に行きましたが増水し過ぎてスロープ使用禁止でした 笑
急遽灰○ダムに行ったら…
プリバス爆釣でした!
またアップするんで見て下さい!
Posted by フェンウィッカ~ at 2011年05月14日 18:17
ご無沙汰です。
諭吉さんと悲しいお別れをされましたか~(笑)
私はギリギリまで諭吉さんと一緒に過ごそうと思ってます。
単なる先延ばしですが・・・
エレキの修理もご自分でされるのですね!
ボートオーナーとしては、必要な知識なのでしょうね。
私は・・・まったく出来ませんが・・・(^^;)
近隣のダムは軒並み水位が回復したようなので、是非、爆しにお出掛けくださいね。菅野ダムに行って欲しいと密かに?願ってます。
私もゴムボートでどこかに行きたいな~2馬力エンジンを手に入れたら、菅野ダムへも行ってみるのですが・・・
「お気に入り」で私のブログタイトルを変更していただきありがとうございます。
時々・・・ごく希に更新したいと思ってます(笑)
諭吉さんと悲しいお別れをされましたか~(笑)
私はギリギリまで諭吉さんと一緒に過ごそうと思ってます。
単なる先延ばしですが・・・
エレキの修理もご自分でされるのですね!
ボートオーナーとしては、必要な知識なのでしょうね。
私は・・・まったく出来ませんが・・・(^^;)
近隣のダムは軒並み水位が回復したようなので、是非、爆しにお出掛けくださいね。菅野ダムに行って欲しいと密かに?願ってます。
私もゴムボートでどこかに行きたいな~2馬力エンジンを手に入れたら、菅野ダムへも行ってみるのですが・・・
「お気に入り」で私のブログタイトルを変更していただきありがとうございます。
時々・・・ごく希に更新したいと思ってます(笑)
Posted by SHIGE at 2011年05月14日 12:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。