2013年10月30日
2013NBCチャプター中国四国チャンピオンシップ。
2013年10月27日 日曜日
NBCチャプター中国四国ブロックチャンピオンシップ
決戦の日です。
この日の為にいろいろ準備してきました。
台風の影響で2日前に急遽会場が徳島県旧吉野川から愛媛県野村ダムに変更になり
前週のプラクティスは白紙に・・・
更に仕事の都合上前日プラに入れない状況で
完全ぶっつけ本番アウェイでプラ無し
今回の試合はなかば諦めかけていましたが・・・
さて前日土曜日の夜7:30に自宅を出発。

夜の高速を野村ダムに向けてひた走り
AM0:00到着!
2008年のブロック大会時に車中泊した場所で今回も車中泊です。
4時半起床
5時に会場入り
いよいよ今年のブロック大会が始まります!

我がチーム広島チャプターは4位まで出場権利があります!

やる気と闘志むき出し? の広チャプ3人 ほか宮本プロも参戦です!
各地区の強豪が集結!

緊張感のある大舞台
狙うは優勝のみ(-_☆)キラーン
大雨やら台風やらでスロープ前は流木まみれです


朝のミーティング後カルガモ方式でフライト

38番フライトでほぼ最終フライトです(泣)
37番が岡山チャプター年間1位のC馬監督

あとに続きます。
フライト後 ファーストポイントは~~
フィールド状況良くわからないので適当にこの辺から・・・
肱川中流部からスタート!
ぶっちゃけ2008年以来 久々の野村ダム
今がどんな状況なのかよくわかりません(汗)
大雨あとの超満水と予想してましたがやはりショアラインはカバーだらけです!
も〜これは打つしかないでしょ!
とにかくテキサスリグで打って打って打ちまくって~~
9時に1本でました!
500gの魚
やった!坊主回避!
テンションあがります
500gならまあいい方の魚かなと思いつつ次のキャストで
600g釣れました!
ハニースポット
600gってアベレージより上のはず
嬉しい
そんでしばらくして340gGET!
リミットメイク

朝早い段階でリミットメイクは落ち着いて試合運びが出来ます!
その後もテキサスリグのカバー打ち続けて~
キロUP(キッカー)釣れました
ロッド:フェンウィックテクナPMX-TPMX610CMHJ
リール:Daiwa STEEZ 103HL
ルアー:イマカツ ダットカット3 グリーンパンプキン
シンカー:8.8g
ライン:フロロ12
なんとなく感じたこの瞬間 「今日はいいとこイケる!?」
結局その後この朝一フィッシュを入れ替えることなく
合計8本を釣って 帰着。

キロUPと500gと600g 2100gぐらいかとよんでいましたが

トータル2400gで

3位!!
優勝は出来ませんでしたが今年中四国で3位!
本当に嬉しい3位です!
表彰式

ブロク恒例シャンパンファイト!

最高のブロック大会です!!
天候や練習無しやらなにかと大変だったけどとってもいい大会でした!

シリーズ戦も成績良かったし、ブロックもいい順位だったし!
良かった良かった・・・
て、今度は
西日本決勝戦ですΣ(゚д゚lll)ガーン!?
福岡県遠賀川・・・ 行った事ないし
ま~とりあえず がんばります
今回会場変更などいろいろ大変な中運営して下さいました各役員スタッフの皆様方本当にありがとうございました。また野村ダム関係者様、冠スポンサーのエバーグリーン様ありがとうございました。この場を借りてお礼申し上げます。あといつも楽しく釣りに行ってくれる釣り仲間にも感謝しています。
PS:画像提供岡山チャプター会長 ありがとうございました。
NBCチャプター中国四国ブロックチャンピオンシップ
決戦の日です。
この日の為にいろいろ準備してきました。
台風の影響で2日前に急遽会場が徳島県旧吉野川から愛媛県野村ダムに変更になり
前週のプラクティスは白紙に・・・
更に仕事の都合上前日プラに入れない状況で

完全ぶっつけ本番アウェイでプラ無し

今回の試合はなかば諦めかけていましたが・・・
さて前日土曜日の夜7:30に自宅を出発。

夜の高速を野村ダムに向けてひた走り
AM0:00到着!
2008年のブロック大会時に車中泊した場所で今回も車中泊です。
4時半起床
5時に会場入り
いよいよ今年のブロック大会が始まります!

我がチーム広島チャプターは4位まで出場権利があります!

やる気と闘志むき出し? の広チャプ3人 ほか宮本プロも参戦です!
各地区の強豪が集結!

緊張感のある大舞台
狙うは優勝のみ(-_☆)キラーン
大雨やら台風やらでスロープ前は流木まみれです


朝のミーティング後カルガモ方式でフライト

38番フライトでほぼ最終フライトです(泣)
37番が岡山チャプター年間1位のC馬監督

あとに続きます。
フライト後 ファーストポイントは~~
フィールド状況良くわからないので適当にこの辺から・・・
肱川中流部からスタート!
ぶっちゃけ2008年以来 久々の野村ダム
今がどんな状況なのかよくわかりません(汗)
大雨あとの超満水と予想してましたがやはりショアラインはカバーだらけです!
も〜これは打つしかないでしょ!
とにかくテキサスリグで打って打って打ちまくって~~
9時に1本でました!
500gの魚

やった!坊主回避!
テンションあがります

500gならまあいい方の魚かなと思いつつ次のキャストで
600g釣れました!
ハニースポット

600gってアベレージより上のはず

嬉しい

そんでしばらくして340gGET!
リミットメイク


朝早い段階でリミットメイクは落ち着いて試合運びが出来ます!
その後もテキサスリグのカバー打ち続けて~
キロUP(キッカー)釣れました

ロッド:フェンウィックテクナPMX-TPMX610CMHJ
リール:Daiwa STEEZ 103HL
ルアー:イマカツ ダットカット3 グリーンパンプキン
シンカー:8.8g
ライン:フロロ12
なんとなく感じたこの瞬間 「今日はいいとこイケる!?」
結局その後この朝一フィッシュを入れ替えることなく
合計8本を釣って 帰着。

キロUPと500gと600g 2100gぐらいかとよんでいましたが

トータル2400gで

3位!!
優勝は出来ませんでしたが今年中四国で3位!
本当に嬉しい3位です!
表彰式

ブロク恒例シャンパンファイト!

最高のブロック大会です!!
天候や練習無しやらなにかと大変だったけどとってもいい大会でした!

シリーズ戦も成績良かったし、ブロックもいい順位だったし!
良かった良かった・・・
て、今度は
西日本決勝戦ですΣ(゚д゚lll)ガーン!?
福岡県遠賀川・・・ 行った事ないし

ま~とりあえず がんばります

今回会場変更などいろいろ大変な中運営して下さいました各役員スタッフの皆様方本当にありがとうございました。また野村ダム関係者様、冠スポンサーのエバーグリーン様ありがとうございました。この場を借りてお礼申し上げます。あといつも楽しく釣りに行ってくれる釣り仲間にも感謝しています。
PS:画像提供岡山チャプター会長 ありがとうございました。
Posted by MARU at 22:24│Comments(0)
│チャプター参戦記!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。