2013年11月16日
NBCチャプター西日本決勝(番外編)
2013’NBC 西日本決勝 in 遠賀川
今回初の西日本決勝戦へエントリー!
以前、中四国ブロック大会で優勝した時は西日本決勝と言うステージはありませんでした。
2010年から始まったカテゴリーで初出場でした。
中四国ブロック大会から わずか2週間
仕事も忙しく行った事のない遠賀川での試合はぶっちゃけきつい!
出場は無理!? と 思っていましたが~
野村ダムで中四国ブロック長の後押しがあったおかげでなんとか出場してきました。
出場を決意してから 平日に某JB九州プロに連絡
11月3日に遠賀プラ同船して!
の 無理なお願いにさくっとOKもらって同行プラに出撃!
風邪で体調不良の中 プリプラ強行決行!しかも大雨
遠賀のルール等いろいおろ教えてもらってしっかり練習!
練習中エレキの紐が切れると言うハプニングがあったりして
焦ってると某JBプロのタックルBOXになんとエレキの紐入ってるし
助かりました
大雨で寒い中プラ続けてると2本釣れてバラシは数回
微妙に当日することがイメージできました。
だけど 問題は・・・
ロッドが折れた

主力の69MHが (ノД`)シクシク
すっぽぬけたテキサスシンカーがロッドのバットにクリーンヒット
テクナGP69CMH 殉職o(TヘTo)
同じロッドもう1本あるからいいんだけど・・・
保証切れてるからショック
そんなこんなで4時間でプリプラ終了!
片道3時間半 釣行4時間 往復7時間 の練習終了!
そしていよいよ当日
試合前日仕事を終えて前夜遠賀に向けてPM9:30 出発!
軽快に高速道路を飛ばしてると 事故通行止め
ガーン途中降ろされて一般道
遠賀スロープに到着したのがAM1:00
そして豪雨
一晩中すごい雨音であまり寝られませんでした
朝、車中箔から目覚めると車止めたとこ一面水溜り
相当降りました
ランチング頃には雨もあがり さて会場入り
タックルチェックの厳しいと噂の九州 慎重に選手同士でタックルチェック
大舞台でスタート前の動画コメント撮り 緊張しています
でっかいステージも用意され緊張感&テンションあがります!
そしてスタート!
フライトから20~30分ぐらいで最初のバイト!
PMX611CMHJに8.8gテキサスリグに明確なアタリじっくり利いて送り込んで電撃フッキング
したらアワセ切れ
新品12ポンドが切れた
ふだんあんんまり切れないんですが・・・
ショック
次に木のえぐれ部に完璧なキャストが決まってラインが走ってスイープにあわせると
バレた!
次にカバー奥へ、ヘチギリでキャストするとバイト!
カバー奥で暴れてばちゃばちゃしてるとフックアウト
今日はダメな日だー
遠賀のバスにもてあそばれながら 連続5バイトミス

朝かリズムに乗れない
ハマらない試合と半分諦めていたけど1本目 2本目がなんとか釣れて
よし!あと1匹!!
が・・・
なかなか釣れない
10時ぐらいからまったくバイトがなくなって
1時にようやくバイト!
ガッツリあわせてキロUP捕獲!
やっとリミットメイクで ウエイン!
展開が危ない試合でしたが 結果オーライで
チャプター広島最終戦・中四国ブロック大会・西日本決勝大会の立役者!

イマカツ ダットカット
これのテキサスリグ リスペクトです
強豪の集まる決勝大会どきどきで結構楽しいかも(o^ー')b
また来年も出場できるようシリーズ戦 1戦1戦がんばろ。
あと素敵な賞品頂きました!!

TOSHIBA レグザ!39インチ!!
とっても嬉しい賞品ですO(≧∇≦)O
更にメインエリアが会場周辺だったので広島の会長が動画撮っててくれました!


ブロック大会から決勝大会までかっこよく撮ってくれてDVDにも焼いてくれて
私主演釣りDVDでとっても素敵にできてます(*^-゚)vィェィ♪
更にYou Tubeにも沢山UPされてるし「2013 NBC WEST JAPAN FINAL」でヒットします。
なんだか恥ずかしい・・・
来期チャプター広島は全戦 弥栄湖戦です。
4月13日 メガバスCUP(弥栄ダム)
6月 8日 イマカツCUP(弥栄ダム)
7月 6日 KISAKAマーキュリーCUP(弥栄ダム)
8月10日 スミスCUP(弥栄ダム)
9月 7日 モーリスCUP(弥栄ダム)
それはそれでまた楽しみ
よし! 来期もがんばるぜ!!
応援電話・メール・コメントくれた皆さん本当にありがとうございました!
今回初の西日本決勝戦へエントリー!
以前、中四国ブロック大会で優勝した時は西日本決勝と言うステージはありませんでした。
2010年から始まったカテゴリーで初出場でした。
中四国ブロック大会から わずか2週間

仕事も忙しく行った事のない遠賀川での試合はぶっちゃけきつい!
出場は無理!? と 思っていましたが~
野村ダムで中四国ブロック長の後押しがあったおかげでなんとか出場してきました。
出場を決意してから 平日に某JB九州プロに連絡

11月3日に遠賀プラ同船して!
の 無理なお願いにさくっとOKもらって同行プラに出撃!
風邪で体調不良の中 プリプラ強行決行!しかも大雨

遠賀のルール等いろいおろ教えてもらってしっかり練習!
練習中エレキの紐が切れると言うハプニングがあったりして
焦ってると某JBプロのタックルBOXになんとエレキの紐入ってるし

助かりました

大雨で寒い中プラ続けてると2本釣れてバラシは数回
微妙に当日することがイメージできました。
だけど 問題は・・・
ロッドが折れた


主力の69MHが (ノД`)シクシク
すっぽぬけたテキサスシンカーがロッドのバットにクリーンヒット

テクナGP69CMH 殉職o(TヘTo)
同じロッドもう1本あるからいいんだけど・・・
保証切れてるからショック

そんなこんなで4時間でプリプラ終了!
片道3時間半 釣行4時間 往復7時間 の練習終了!
そしていよいよ当日
試合前日仕事を終えて前夜遠賀に向けてPM9:30 出発!
軽快に高速道路を飛ばしてると 事故通行止め

ガーン途中降ろされて一般道
遠賀スロープに到着したのがAM1:00
そして豪雨

一晩中すごい雨音であまり寝られませんでした

朝、車中箔から目覚めると車止めたとこ一面水溜り

相当降りました

ランチング頃には雨もあがり さて会場入り
タックルチェックの厳しいと噂の九州 慎重に選手同士でタックルチェック
大舞台でスタート前の動画コメント撮り 緊張しています

でっかいステージも用意され緊張感&テンションあがります!
そしてスタート!
フライトから20~30分ぐらいで最初のバイト!
PMX611CMHJに8.8gテキサスリグに明確なアタリじっくり利いて送り込んで電撃フッキング
したらアワセ切れ

新品12ポンドが切れた

ふだんあんんまり切れないんですが・・・
ショック

次に木のえぐれ部に完璧なキャストが決まってラインが走ってスイープにあわせると
バレた!
次にカバー奥へ、ヘチギリでキャストするとバイト!
カバー奥で暴れてばちゃばちゃしてるとフックアウト
今日はダメな日だー
遠賀のバスにもてあそばれながら 連続5バイトミス


朝かリズムに乗れない
ハマらない試合と半分諦めていたけど1本目 2本目がなんとか釣れて
よし!あと1匹!!
が・・・
なかなか釣れない

10時ぐらいからまったくバイトがなくなって
1時にようやくバイト!
ガッツリあわせてキロUP捕獲!
やっとリミットメイクで ウエイン!
展開が危ない試合でしたが 結果オーライで

チャプター広島最終戦・中四国ブロック大会・西日本決勝大会の立役者!

イマカツ ダットカット
これのテキサスリグ リスペクトです

強豪の集まる決勝大会どきどきで結構楽しいかも(o^ー')b
また来年も出場できるようシリーズ戦 1戦1戦がんばろ。
あと素敵な賞品頂きました!!

TOSHIBA レグザ!39インチ!!
とっても嬉しい賞品ですO(≧∇≦)O
更にメインエリアが会場周辺だったので広島の会長が動画撮っててくれました!


ブロック大会から決勝大会までかっこよく撮ってくれてDVDにも焼いてくれて
私主演釣りDVDでとっても素敵にできてます(*^-゚)vィェィ♪
更にYou Tubeにも沢山UPされてるし「2013 NBC WEST JAPAN FINAL」でヒットします。
なんだか恥ずかしい・・・
来期チャプター広島は全戦 弥栄湖戦です。
4月13日 メガバスCUP(弥栄ダム)
6月 8日 イマカツCUP(弥栄ダム)
7月 6日 KISAKAマーキュリーCUP(弥栄ダム)
8月10日 スミスCUP(弥栄ダム)
9月 7日 モーリスCUP(弥栄ダム)
それはそれでまた楽しみ

よし! 来期もがんばるぜ!!
応援電話・メール・コメントくれた皆さん本当にありがとうございました!
Posted by MARU at 19:37│Comments(0)
│チャプター参戦記!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。